Instagram

お知らせ

2025/06/10
7月のレッスン募集中です
最新のレッスン情報はこちら
教室内写真

料理教室について

誰かに食べてほしい、そして何より自分でも食べたい料理をお伝えしたいと思っています。

「おうちにある調味料で」が基本。まずは身近な調味料や食材を使ってみましょう。

京都西陣の町家が多く残る場所。路地を抜けた教室で皆さまのお越しをお待ちしております。

【7月のレッスン】

鶏手羽元と玉ねぎの煮込み
夏野菜の揚げ浸し
自家製ごま豆腐
にんにく醤油

7月の料理写真

過去の献立

揚げない酢豚、ふわふわのにら玉、きれいな緑色の茄子は小さなひと手間を。料理の美味しさがグッとアップしました。

献立名

揚げない酢豚、ふわふわのにら玉、きれいな緑色の茄子は小さなひと手間を。料理の美味しさがグッとアップしました。

少し手を加えるだけで見栄えのするお寿司に早変わり。料理は五感で楽しむものなのだと改めて感じます。

献立名

少し手を加えるだけで特別感のあるお寿司に早変わり。料理は五感で楽しむものなのだと改めて感じます。

自家製のサーモンマリネはディルのドレッシングと相性もよく、贅沢なサラダになりました。

献立名

自家製のサーモンマリネはディルのドレッシングと相性もよく、贅沢なサラダになりました。

生地から作った水餃子は食べ応え抜群。具だくさんのあんかけ焼きそばは寒い季節にぴったりでした。

献立名

生地から作った水餃子は食べ応え抜群。具だくさんのあんかけ焼きそばは寒い季節にぴったりでした。